企画活動記録

スケジュール(2023年11月~2025年10月)
※開催月は現段階で予定となりますので、実施時期及び企画内容は「aucc掲示板」にて確認してください。
催行予定年月 企画内容 担当委員
2024年1月 (実施済) 本宮山初詣登山 s57:鈴木公敏
2024年4~5月(実施済) 春の西尾市サイクリング・佐久島ウォーキング s57:鈴木公敏
2024年7月 蒲郡花火大会 s58:三浦英治
2024年10~11月 秋期登山 (目的地:未定) s57:鈴木公敏
2024年10~11月 秋期サイクリング (目的地:未定) s57:鈴木公敏
2025年1月 本宮山初詣登山 s57:鈴木公敏
2025年4月 春期サイクリング (目的地:未定) s57:鈴木公敏
2025年4月 春期登山 (目的地:未定) s57:鈴木公敏
2025年7月 蒲郡花火大会 s58:三浦英治
2025年10~11月 秋期サイクリング (目的地:未定)
s57:鈴木公敏
2025年10~11月 秋期登山 (目的地:未定) s57:鈴木公敏

2015年(平成27年)
1月2日
本宮山・砥鹿神社初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
本宮山・砥鹿神社初詣には福沢夫婦、近藤祐司先輩、佐野直美さんと5名で登山してきました。
ウォーキングセンター9時出発。天候は曇り。途中積雪していて滑りそうでしたが、無事、砥鹿神社本宮に到着。
本宮参拝をしました、気温はマイナス4度と寒い。
本宮山頂上到着すぐに下山、大鳥居付近で昼食。無事2時に駐車場まで下山。
約休憩を含め5時間の山行でした。本宮の湯にて体を温め解散しました。
2015年(平成27年)
4月4日
春のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
登山企画第二弾の竜ヶ岳。今回は近藤祐司先輩と二人での登山となりました。
天気は予報通り晴れて登山日和となりました。
山頂付近は霧と強風で寒く早々と退散、あまり山頂付近の写真は撮れなく残念でした。
秋にはまた登山企画をしますので、多くの方の参加お願いします。
登山記録はヤマレコに投稿しましたので見てください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-611995.html】
登山企画第二弾の竜ヶ岳。今回は近藤祐司先輩と二人での登山となりました。
天気は予報通り晴れて登山日和となりました。
山頂付近は霧と強風で寒く早々と退散、あまり山頂付近の写真は撮れなく残念でした。
秋にはまた登山企画をしますので、多くの方の参加お願いします。
登山記録はヤマレコに投稿しましたので見てください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-611995.html
2015年(平成27年)
7月26日
蒲郡花火大会(担当:S58三浦英治) 
活動報告写真 活動報告写真
活動報告写真 活動報告写真
2015年(平成27年)
11月1日
秋のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
入道ヶ岳ハイキング登山に行ってきました。
心配していた天気は晴れの登山日和になりました。
紅葉はチラホラしていましたが、まだ早かったようです。
参加は近藤先輩、福澤先輩の夫婦での参加で四人での登山となりました。
椿大神社(つばきおおかみやしろ)の第二駐車場に9時前に集合、スタートしました。
紅葉はちらほら紅くなっていましたが、まだ早かったようです。
山頂近くの北の頭にてお弁当を広げての昼食。
山頂での記念写真、 突然のパラグライダーの着陸に驚き、再出発を見守りった後、下山。
駐車場には2時に到着、無事休憩を含め5時間のハイキング登山でした。
詳しくはヤマレコに登載しました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-755632.html
2016年(平成28年)
10月30日
秋のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
愛輪会秋のハイキング鬼が牙(453m)~臼杵岳(697m)~臼杵山(630m)周回コース行ってきました。
参加者は福澤さん夫婦、近藤さん、佐野さんでした。
天気は快晴、鈴鹿山系がクッキリ見えました。
詳しくはヤマレコのHPで
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-995142.html

愛輪会ハイキング部は春・秋のハイキングを企画していこうと思います。
低山では夏は暑いし、ヒルがいるので春・秋と初詣本宮山登山年三回を基本に企画していきます。
次回は本宮山初詣ハイキングを平成29年1月3日予定しています。
参加できそうな人、宜しく参加表明して下さい。活動報告写真
2017年(平成29年)
1月2日
本宮山・砥鹿神社初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
2日は快晴、近藤さん、佐野さんと3名の登山でした。
山頂では富士山を眺めることもできました。
ヤマレコに写真を載せました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1037473.html活動報告写真
2017年(平成29年)
7月30 日
蒲郡花火大会(担当:S58三浦英治)
今年の蒲郡市花火大会が終了いたしました。
12名の集まっていただいた皆さんありがとうございました。
天候にも恵まれ、いい花火大会だったとおもいます。
活動報告写真
2017年(平成29年)11月4日 愛大祭散策(担当:S57中内哲朗)
『画伯平松礼二特別展示展』見学付き
参加者:谷、岡田、奥村、福澤夫妻、近藤、青木、属、鈴木(57)、鈴木(後藤)、石川、中内
散策後「壱勢」において懇親会を開催
活動報告写真
2018年(平成30年)
1月4日
本宮山・砥鹿神社初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
無事本宮山初詣登山してきました。
今年は佐野さんと二人での登山となりました。
天気も良く、風も無く、のんびりと登ってきました。
今年も富士山、南アルプスの雪山が望め登山日和でした。
2018年(平成30年)
4月28日
春のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
天気は快晴、暑くも無く最高の登山日和でした。
福澤夫婦、近藤先輩と奥三河の鹿島山、大鈴山、平山明神山の三座を登ってきました。
活動報告はヤマップに投稿しました。
https://yamap.co.jp/activity/1792951
2018年(平成30年)
7月29日
蒲郡花火大会(担当:S58三浦英治)
活動報告写真
2018年(平成30年)
10月14日
秋のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
雨が心配の山行でしたが無事行ってきました。
天気は曇り、雨に降られることもなく、急登もなく程よい白草山でした。
残念ながら御嶽山は山頂は雲に隠れ拝めなかったです。
下呂温泉に浸かり解散しました。
山行記録はYAMAPに記録しました。
https://yamap.co.jp/activity/2522941
2018年(平成30年)11月4日 知多半島一周サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
谷先輩、奥村先輩と三人のサイクリングとなりましたが計画通り知多サイクリング行ってきました。
写真はかねだいの昼食と河和口のカッパの花ちゃん近くの激坂花ちゃん坂です。24%の激坂登れて感激でした。
2019年(平成31年)1月3日 本宮山・砥鹿神社初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
恒例本宮山登山、福澤ご夫婦、奥村先輩、近藤先輩と5人の登山となりました。
話は親の健康、自分の健康の話題となり、由美子先輩は健康健脚のお守りを買われ一年健脚で登ってくださいね。自分は一年の健康を祈願して恒例の鏑矢を頂いてきました。
2019年(令和元年)
5月14日
浜名湖一周サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
コースは都筑駐車場出発して浜名湖を逆時計回りで一周。新居の関所跡見学、浜名湖料理 弁天島 山本亭でうなぎ料理の昼食、48㎞のコースです。
参加者は谷先輩、福澤ご夫婦、奥村先輩、新車購入の近藤先輩で6名。
2019年(令和元年)
5月25日
春のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
曽良山登山、山頂まで1時間30分。
曽良山714m
参加者は福澤御夫婦、近藤先輩、佐野さん5名
2019年(令和元年)
7月28日
蒲郡花火大会(担当:S58三浦英治)
今回も多数の方々にご参加いただきありがとうございました。
楽しい花火見物となりました。
2019年(令和元年) 10月26日-27 秋の高山せせらぎ街道サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
せせらぎ街道を伝い標高1200mの峠を経由して郡上八幡まで一気に下る。
翌日は緩い下りの静かな旧道を探しながら新鵜沼駅まで。変化に富んだ楽しいサイクリングでした。
参加者:谷、奥村、福澤、近藤、鈴木

2019年(令和元年)
11月3日
秋のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
高島屋山、1398m。
活動報告写真
2020年(令和2年)
1月3日
本宮山・砥鹿神社初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
活動報告写真
2020年(令和2年)
10月18日
秋のハイキング登山(担当:S57鈴木公敏)
霊仙山、1084m。活動報告写真
2021年(令和3年)
1月3日
本宮山・砥鹿神社初詣登山(担当:S57鈴木公敏)活動報告写真
2021年(令和3年)
11月28日
へきなん自転車散歩 (担当:S57鈴木公敏)
11月28日に行われた第7回へきなん自転車散歩に2チーム7名で参加しました。
AUCC毘沙門チームは谷先輩、奥村先輩と自分の3名。
AUCC大黒天チームは福澤夫婦、名和先輩、近藤先輩の4名です。
2018年行われた第4回に続いて2回目の参加です。
10時にスタートして碧南市内に設置されたお宝ポイントを訪れてメンバーを撮影して点数加算しながら15時までにゴールする大会です。今回は2チーム合同で走りました。
谷先輩先導の元碧南市を一周しました。昼食は予約してあった「だいどころ」で海鮮丼を堪能し、64ポイント中21ポイント(ボーナス4点)を訪れました。碧南最南端では次回ポスター候補の写真をスタッフの方に撮って戴きました。
活動報告写真
2022年(令和4年)
1月9日
本宮山初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
2022年1月9日本宮山初詣登山を行いました。参加者は福澤夫婦、名和先輩、奥村先輩近藤祐司先輩、佐野直美さんと鈴木の7名でした。本宮の湯駐車場9時集合し、2時間ほどかけて砥鹿神社本宮に到着。本宮山山頂は暖かく風もなくお弁当を食べ、下山2時30分に登山口到着。コロナ過の為温泉には入らず解散しました。
活動報告写真
2022年(令和4年) 4月16日 木曽三川サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
桑名揖斐川沿いのはまぐりプラザをスタートして、木曽三川公園で休憩、千代保稲荷神社に参拝し、なまずランチなどで昼食を取り、桑名まで戻りました。約60㎞のサイクリングでしたが、冬の西高東低の気圧配置でかなりの強風で疲れました。
活動報告写真
2022年(令和4年) 5月3日 県民の森春山登山(担当:S57鈴木公敏)
5月1日は降水確率が高い為中止になりました。
延期して、5月3日開催。 県民の森駐車場に7時30分集合。
参加者は奥村先輩、名和先輩、福澤夫婦、近藤先輩、佐野さん自分の7名、今回初参加予定の石川君は不参加になりました。
シャクナゲ尾根を登れる、名前の通りシャクナゲが登山道に東尾根まで咲き誇っていました。 東尾根から上﨟岩へと進みます。 中上﨟岩にて昼食、眼下には鳳来湖、目の前には上﨟岩が垂直にそびえ立っています。 下山はシュートン沢を下り、キャンプ場、展示林、川のせせらぎと気持ち良い道のりでした。
活動報告写真 活動報告写真
2022年(令和4年) 5月3日 トウモロコシ狩りとBBQ堪能ツアー(担当:S56出口義彦)
第1回め無事開催できました。岡田さんのプレッシャーのもと開催できて良かったです。
参加いただいた皆さまありがとうございました。家内も大変感謝しておりました。
次年度開催出来るかわかりませんが、その節はよろしくお願いいたします。
参加者:奥村、岡田、牧野、石川、前田、出口+出口奥さん+出口息子
活動報告写真
2022年(令和4年) 10月9日~10日 しまなみ海道サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
10月9日、10日としまなみ海道サイクリングしました。
参加者は福澤夫婦先輩、奥村先輩、名和先輩、佐野さん、鈴木の6名と太田先輩が香川県から自動車で宴会と大山祇神社までサイクリング参加戴きました。
9日は尾道駅集合、向島、因島の大山神社参拝、生口島、大三島サイクリストの聖地で記念写真、民宿なぎさにて宿泊。
10日は大山祇神社参拝、伯方島、大島、来島海峡大橋を渡り今治駅で解散しました。
活動報告写真 活動報告写真
2022年(令和4年) 10月30日 しまなみ海道サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
参加者 福澤御夫婦、石川、佐野、鈴木の5名
猿投山駐車場に8時集合し、出発しました。天候は快晴の登山日和。猿投山を目指し、途中東宮に参拝。さすがにメインルールだけに登山者が多く、登山道も整備されていて登りやすい。猿投山頂上には10時10分着。頂上で記念写真を撮り、整備された山頂のテーブルで昼食。楽しい会話と最後は全員で美味しコーヒーを戴く。10時50分下山開始。ルートは西寄りの登山者の少ない登山道ぽい山道を下り、途中西宮に参拝し2時10分に駐車場着。駐車場にて解散しました。
活動報告写真  
2023年(令和5年) 1月2日 本宮山初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
参加者は福澤ご夫婦、名和先輩、石川君、佐野さん、鈴木の6名でした。
登山口を9時出発、天気は晴れ、豊橋の町並み、渥美半島、太平洋と見渡され、富士山も見ることが出来ました。砥鹿神社奥宮には25日降った雪がまだ残ってました。昼食は山頂で、由美子さんのおせち料理美味しく戴きました。2時45分下山しました。
活動報告写真  
2023年(令和5年) 4月9日 岡崎市のホタテの里、鳥川の里山登山(担当:S57鈴木公敏)
福澤先輩夫婦、名和先輩の4人で登れました。
8時10分スタート、喜桜山、額堂山、高野御前山、水晶山で昼食して、駐車場に13時24分着。ホタル学校でホタルの幼虫見学して帰りました。
2023年(令和5年)5月21日 春期サイクリング (目的地:三河湖サイクリング)(担当:S57鈴木公敏)
作手道の駅集合、メンバーは谷先輩、福澤御夫婦、鈴木の4名でした。
朝小雨が降り天気心配でしたが、暑くも無くサイクリング日和となりました。
道の駅から三河湖目指し、昼食ポイントの腰掛山荘には11時前に到着、羽布ダムから三河湖一周サイクリング約1時間掛け再度、腰掛山荘到着。昼食は山菜うどんと五平餅を戴きました。
三河湖から国道301号を通り道の駅に2時20分到着。走行距離は52㎞でした。活動報告写真
2023年(令和5年) 7月30日 蒲郡花火大会(担当:S58三浦英治)
たくさんの方々に参加いただき、ありがとうございました。
天候にも恵まれいい花火鑑賞ができました。
また、来年もよろしくお願いいたします。
2023年(令和5年) 10月29日 養老鉄道沿線サイクリング(担当:S57鈴木公敏)
10月29日(日曜日)に 道の駅池田温泉駐車場に9時集合して出発。
天気は晴れ、朝方は寒かったが昼間は暖かくサイクリング日和でした。
養老の滝には10時20分着、1時間かけて養老の滝まで散策。一路国道258号で多度大社に向かう。
13時10分多度大社着。鯉料理大黒屋は予約で一杯、諦めて紅葉屋の鯉定食を戴く。
鯉のあらいはシコシコと歯ごたえがあり美味しかった。多度大社参拝して、多度駅には14時30分着。
養老鉄道のサイクルトレインにて北野駅下車。 あとは道の駅池田温泉まで3.5㎞、無事夕暮れ前4時50分到着。
池田温泉に浸かり解散しました。 参加者は福澤夫婦先輩、名和先輩、出口先輩、鈴木公敏の5名。
2023年(令和5年) 11月12日 秋紅葉登山『長野県南木曽町 田立の滝』(担当:S57鈴木公敏)
雨が心配でしたがクアリゾート湯舟沢での入浴中15時すぎに小雨がありました。気温も下がりましたが防寒対策して登山しました。
参加者は福澤勝弘、由美子夫婦、名和淳、近藤祐司、石川智之、佐野直美、鈴木公敏の7名です。
集合場所 長野県南木曾町 粒栗駐車場、早く集合して8時50分出発しました。
コースタイム)粒栗駐車場8:50⇒不動岩展望地9:16⇒天河滝9:42⇒不動岩10:28⇒不動岩展望地12:28⇒ ランチタイム⇒粒栗駐車場12:53
今回は田立の滝の総称の元、螺旋滝、洗心滝、霧ケ滝、天河滝、不動滝と多彩な滝巡りと紅葉の登山でした。
2024年(令和6年) 1月2日 本宮山初詣登山(担当:S57鈴木公敏)
参加者は福澤勝弘さん、福澤由美子さん、名和淳さん、石川智之さん、佐野直美さん、初参加の猪飼由美子さん、初参加の妹尾ひとみさん、鈴木公敏 以上8名の参加です。
9時に本宮の湯玄関前に集合して9時30分出発。天気は雨雲レーダーでは10時から11時頃に小雨が降る予報でしたがほとんど降らず12時20分本宮山到着、到着時は晴れ間が出て、風も無く楽しい会話をしながら1時間の昼食タイムを過ごしまた。3時50分登山口到着。本宮山の湯で登山の疲れを癒やしました。

2024年(令和6年) 4月28日~29日 西尾市サイクリング佐久島ウオーキング(担当:S57鈴木公敏)
4月28日は西尾市探訪サイクリングを行いました。一色港9時集合し、まず訪れたのは旧糟谷鄭、尾崎士郎記念館、次に国宝金蓮寺、吉良氏の菩提寺華蔵寺、昼食後西尾城跡の歴史公園内の旧近衛邸にてお抹茶を頂き一色港に3時到着のサイクリング。走行44km、天候は晴天でした。
◆サイクリング参加者=福澤勝弘、福澤由美子、近藤祐司、名和淳、石川智之、鈴木公敏(6名)
当日28日ウォーキング参加者含め13名が一色港から乗船し佐久島へ、民宿さざなみにて宴会開催。
翌日29日は佐久島一周のウォーキング、弘法祭りと重なり祠には「お接待」と呼ばれふるまいがあり、御賽銭を奉納したお菓子を戴きました。民宿8時出発して10時30分到着、民宿にて昼食後船で一色港到着し解散しました。
◆ウオーキング参加者=岡田幸男、福澤勝弘、福澤由美子、近藤祐司、名和淳、宇都宮清和、前田洋行、小島健治、石川智之、清水篤、佐野直美、猪飼由美子、鈴木公敏(13名)